週末はバイクで朝ごはん#86 B級グルメツーリング 明石のタコ入りだし巻き玉子が絶品!! みなと食堂 兵庫
明石タコ入りだし巻き玉子!!
明石港の目の前!!
早朝オープンの老舗食堂で絶品朝ごはん!!
みなと食堂
今回の朝ごはんは、兵庫!!兵庫県は明石市の老舗食堂で朝ごはんです。
マダコの水揚げ量日本一の町、明石!
明石といったらタコです!!
そんな明石のタコが入った、だし巻き玉子が食べられる食堂があるらしい!
その食堂とは、明石港の目の前にあるみなと食堂!!
しかも、オープン時間は朝7:00~
朝が早いほどテンションが上がる朝ごはんの人としては、これは行かずにはいられません!!
いつものように一番乗りで入店すべく、
早起きして明石目指してバイクで出発です!!
写真が全部ピンボケです・・・
プリプリのタコに、
ひたひたのダシがメッチャ旨い!!
絶品!!明石タコ入りだし巻き玉子!!!
さて、ほぼオープン時間と同時に到着すると、もうお店はオープンの準備万端!
看板も既に出されていました。
ところで、いつもは早めに到着してお店のオープンを待っているので、
少し乗り遅れた感がしてちょっとがっかり・・・
それでもまだ先客はいなさそうなので、一番乗りは達成です!!
気を取り直して、お店に入ります。
店内の様子はというと、
何もかもに年季を感じます。
メニューはオススメの焼き穴子どんぶり以外にも結構豊富。
やたら味が染みてそうなおでんまで!


ふつうのだし巻き玉子が単品250円で、定食680円なので、
明石たこ入りだし巻き玉子の定食は、980円です。
席に着くと同時に注文!!
10分ほど待ったところでやって来ました!!
明石たこ入りだし巻き玉子定食!!
そしてメインはもちろんコイツ!
明石焼きもそうですが、、明石ではダシでひたひたに浸けるのが一般的なんでしょうか。
端の方にちょっぴりタコが見えているのが食欲をそそります!!
だし巻き玉子を崩してみると、結構たっぷりタコが入っています!!
それでは早速頂きます!!
まず、ひたひたのダシが旨い!!
しっかりダシの風味効いていて、比較的しっかり味付けされています。
ほんのり甘口。
このダシが美味しくて、それだけでもご飯が進みます!!
そして肝心のダシ巻き玉子!
ダシをしっかり吸ったフワフワの玉子が旨い!
そして、タコの歯ごたえが素晴らしい!!
プリップリ!!
さすが日本一のタコ!!
絶品です!!
最後は一滴でも残すのが惜しいダシを飲み干して完食です!
早起きした甲斐がありました!!
明石に行く際には、全国的に有名な明石焼きも勿論いいですが、
是非この明石タコ入りだし巻き玉子もお忘れなく!!
激ウマですよ!!
コメントを投稿するにはログインしてください。