週末はバイクで朝ごはん#135 早朝からお野菜たっぷりヘルシー雑炊でお腹一杯!! 京雑炊ハルハウス 京都
早朝から雑炊が食べられるお店! 京雑炊ハルハウス
今回の朝ごはんは京都!京都になんと朝の6時にオープンする雑炊のお店があるとの情報をゲット!!
朝6時!!
めっちゃ朝が早いです!
オープン時間が早いほどテンションが上がる朝ごはんの人としては、
6時オープンなだけでも嬉しいのに食べられるメニューは雑炊!
朝粥のお店は何件か聞いたことがありますが、朝雑炊はなかなか聞きませんよ!
こんな魅力的なお店はなかなかお目にかかれません!
そんなお店が今回の朝ごはんのお目当てのお店、京雑炊ハルハウスです!!
いつものようにお店のオープンと同時に一番乗りするべく、早起きしてバイクで出発です!
安くて優しくてもボリューム満点のヘルシー雑炊!
さて無事にオープン前にお店の前に到着!6時を少し過ぎたところでお店がオープン。
早朝で他にお客さんもなかったので、のんびりと一番乗り成功です!
お店の様子は、
この時間はおばあちゃんが一人で切り盛りしているようです。
ちなみに、お店に行ったのが2020年1月と冬真っ盛りだったので、石油ストーブが稼動していました。
そのストーブの上にヤカンが置いてあるところがまた、おばあちゃんのおウチ感があって良いですね!
メニューを確認すると、
鶏ガラスープの京雑炊と、
鶏がらスープを使っていない、京雑炊(ベジタリアン)の2種類の雑炊があります。
その他にはおにぎりやコーヒー等の飲み物がありますが、ここはもちろん雑炊を注文するにきまってます!
京雑炊(卵入り) 450円を注文。
ちなみに、定価は450円なんですが、朝6時~7時までの間は50円割引の400円となります!
まさに早起きは三文の徳! 卵なしなら350円で食べられます!これは安い!
さて、注文するとおばあちゃんが雑炊を作り始めてくれます。
待っている間、テーブルに備え付けのポットのお茶を飲んで過ごします。
漢方てきなちょっと変わった味がするのかなーと思って飲んでみたんですが、完全に普通の美味しいお茶です!
いや、普段外食で出てくるお茶よりははるかに美味しい!
なので、普通以上に美味しいお茶なんです。これにはちょっと得した気分になりました。
さて、そうこうしている間に雑炊が出来上がったようです。
具材は肉系のものは入っておらず、生姜や豆に昆布やパプリカなど野菜類のみでいかにもヘルシーな感じ!
さらに嬉しいのが各メニューの栄養成分表もあるところ!
健康的な朝ごはんへのお店のこだわりを感じますね!
野菜たっぷりのヘルシー感を全面に押し出したなんとも優しいお味。
が、朝からトンカツでも牛スジ丼でもなんでも食べる朝ごはんの人としてはちょっと物足りない味付け。
それに対して付け合わせの小鉢のお味は濃い目。
酢の物の酸っぱさや、漬物のしょっぱさが際立っている感じ。
京雑炊ハルハウスでは、この小鉢をおかずに雑炊を白いごはんのように食べるのが正解ですよ!たぶん!
しっかり完食してこの大ボリュームにお腹いっぱい!!
お腹一杯食べても罪悪感のないヘルシーな朝ごはんが激安で食べられる、京雑炊ハルハウス。
早朝の京都散策のついでにオススメです!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今回の朝ごはん
京雑炊ハルハウス
住所:京都府京都市北区紫野十二坊町16-16
営業時間:6:00~16:00
年中無休
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎