週末はバイクで朝ごはん#141 削りたての鰹節がてんこ盛り! 鰹節丼専門店 節道 BUSHIDOU 京都
ごはんに鰹節がかかってるだけ! その名も鰹節丼!!
今回の朝ごはんは京都!京都に一風変わったお店があるのを発見!
何が一風変わっているのかというと、世にも珍しい鰹節丼の専門店!!
鰹節丼!?
調べてみると、なんと、ごはんに鰹節がかかっているだけ!!
でも、使われている鰹節が普通じゃないらしいです。
なんでも農林水産大臣賞を受賞した最高級の高知県産の本枯節を、その場で削ってくれるんだとか!
究極にシンプルな丼ですけど、絶対美味しいに決まってる!!
そんなお店が今回の朝ごはんのお目当て、節道(BUSHIDOU)です!!
お店のオープンはAM7:00~(訪問時はAM6:00オープンでしたが現在は変更になっています)
もちろん、いつものようにオープンと同時に一番乗りを目指してバイクで出発です!
シメのだし茶漬けがべらぼうに旨い!!
さてさて、無事にオープン前にお店の前に到着!もちろんオープンと同時に一番乗りゲットですよ!!
お店の様子はというと、
さすが鰹節丼専門店!
そんな鰹節を横目に見ながらお店の中に入ります。
早速席に着いてメニューを確認します。
もちろん、朝定食800円を注文します!
ちなみに今はメニュー内容が変わっているようですので、訪問前にお店のホームページで確認してくださいね。
(800円のメニューは残念ながら卵食べ放題じゃなくなったようです・・・)
さてさて、注文すると早速店員さんが鰹節を削り始めてくれます。
これは!!!!!!!!!!!!!!
味が濃い!!!!
そしてホントに口の中でとろけます!!
これが最高級の本枯節の味なんですね!!!
鰹節の味に感動したところで鰹節丼に卵を投入です!!
この卵もこだわりの宮崎地鶏の卵だそうで、お味に期待です!
食欲をそそりまくってくれます!!
ここにお醤油をちょろっとたらして・・・
頂きます!!!
お味はというと、もう説明しなくても想像できると思います。
だってごはんに鰹節と卵がかかってるだけですから!!
その想像通りの味の、最高に美味しいバージョンです!!
ある程度食べ進んだら、そろそろシメにかかりますよ!
シメに登場するのがコチラ。
この「だし」を鰹節丼にかけてだし茶漬けにするんです!!
うまーーーーーーい!!!!
これはメチャクチャ旨い!!!!
べらぼうに旨い!!
「だし」の濃さがハンパ無いんです!!
そこに丼に残っている鰹節がさらに旨味の追い討ちをかけてくるんです!!
初めから全部だし茶漬けにして食べたかったくらいに旨い!!!
鰹節丼をおかわりして、このべらぼうに旨いだし茶漬けをもっと堪能したかったんですが、
残念ながらもうお腹いっぱい・・・・
次回は初めからだし茶漬けにして食べちゃうもんね!!