週末はバイクで朝ごはん#144 ダシの効いた鯛めしおにぎりが激ウマ!!築90年の趣きのある料亭の建物で朝ごはん!!!!わかうら食堂 和歌山
味わい深すぎる!!超レトロな築90年の元料亭の食堂!!
今回の朝ごはんは和歌山!!和歌山で朝ごはんを食べられるお店を探していて見つけた、めちゃくちゃ味わい深い建物の食堂!!
なんでも、築90年の元料亭の建物をリノベーションしてできた食堂なんだとか。
とにかくその外観がヤバイ(笑)


それでいて、ネットで調べたときに出てきた朝ごはんのメニューは超魅力的なんです!!
これはなんとしてでも行ってみたい!
それが今回の朝ごはんのお目当てのお店、わかうら食堂です!
お店のオープンはAM8:30~(コロナウィルス流行のため、2021年2月現在はAM9:00~のオープン)
もちろん、いつものようにオープンと同時に入店すべくバイクで出発です!!
ダシの効きまくったおにぎりとお味噌汁が最高に旨い!!
さてさて、大阪からは少し遠い和歌山なだけに気合をいれて早起きしたおかけで、オープン1時間前にお店に到着!
お店のオープンはまだですが、建物自体には入ることができました。


案内版にしたがってロビーへ進んでいきます。

目指す食堂はまだ先ですが、オープンまで時間があるのでここで座って待つことに。
しばらく座ってスマホ眺めて時間をつぶしているとわかうら食堂の店員さんがやってきて、
「オープンまでお席で座ってお待ちください。ここ寒いでしょ?」
と声をかけてくれました!
こういうところがチェーン店では味わえない店員さんの親切さ!
お店で食べるごはんの美味しさは、ごはんそのもの以外にもあるのです!!
お言葉に甘えて、時間前ですがお店の中で待たせてもらうことにします!
お店の中の様子は・・・

窓の外は、、

さて、営業スタートまでまだ時間があるので席に着いてメニューを確認。


なかでも魅力的なのが事前にリサーチしてきたこれ!
鯛めしおにぎりset 680円!!
このネーミングだけで、メニュー写真なんて必要のない魅力的なセット!!
もちろん注文するのはコイツですよ!!
そしていよいよお店がオープンの時間!
店員さんがすぐに注文を聞きにきてくれました。
注文して待っている間、ものすごくダシのいい匂いが漂ってきます!!
そしていよいよお待ちかねの鯛めしおにぎりsetの登場です!!


割ってみると、中に鯛の身が入っているのをしっかりと確認できます!
それでは早速頂きます!
おにぎりをパクッと一口。
!!!!!
ダシがめっちゃ効いてる!!!!
うまーい!!!
決して味が濃いわけじゃないんです!
どちらかというと薄味。
でもダシで超旨い!!
これぞ日本の味!!
続いてお味噌汁。
!!!!!!!!!!!!!!!
さらにダシが超効いてる!!!!
これはダシ爆弾!!!!
こんなに美味しいお味噌汁を飲んだのは久しぶりですよ!!!
これはいい朝ごはんを見つけてしましました!
昔の和歌にも詠われた和歌の浦を眺めながら、ダシの効いたおにぎりとお味噌汁!!
最高じゃないですか!!
おまけに和歌山だけあって付け合せの梅干もまた美味しかった!!
わかうら食堂の鯛めしおにぎりsetで朝ごはん。
オススメですよ!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今回の朝ごはん
わかうら食堂
住所:和歌山県和歌山市新和歌浦4-16
営業時間:
モーニングタイム AM8:30~AM10:30(OS AM10:30)
ランチタイム AM11:00~PM2:00(OS PM2:00)
カフェタイム PM2:00~PM5:00
ディナータイム PM5:00~PM10:00(OS PM9:00)
定休日:なし
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
コメントを投稿するにはログインしてください。